Q&A
よくある質問
- Q何を揃えたらよいですか?
- A
サッカーボール(4号球)、トレーニングシューズ、レガース(すね当て)、水筒、動きやすい服装が必要になります。
- Q練習を欠席する場合はどうしたらよいですか?
- A
担当者にLINEで連絡をお願いします。
- Q雨の日に練習はありますか?
- A
中止の場合はLINEで連絡があります。振替練習はありません。
高学年に限り、少雨の場合に練習することがあります。
- Q練習中、保護者は見学していないといけませんか?
- A
体験入部の際はスポーツ保険に加入していないため見学が必要ですが、入部後はご都合に合わせてください。
ご都合がつく場合は是非子供たちが頑張っている姿を見てあげてください。
- Q練習の送迎は必要ですか?
- A
高学年の子どもたちは自転車で来る子もいます。
低学年の子どもたちに関しては送迎をお願いしています。
各ご家庭でお子さんと相談の上、安全な手段での送迎をご確認ください。
- Q保護者の当番はありますか?
- A
練習日の当番はありません。
試合日は保護者の皆様に分担してご協力をお願いしています。
- Q習い事と練習が重なった場合はどうすればよいですか?
- A
お子さんと相談して、それぞれのご都合に合わせてください。
習い事を優先しているお子さんもいます。
- Q試合の送迎はありますか?
- A
チームバスを使える日は必要ありません。
使えない日は送迎できる保護者の方を募って送迎します。
※試合会場によって、送迎時に費用がかかります。
- Q保護者は試合等に帯同しなければなりませんか?
- A
保護者の皆様は必ず試合等に帯同しなければならない決まりはございません。ご都合がつく場合は是非子供たちが頑張っている姿を見てあげてください。
台数制限等で保護者の方も乗り合いで観戦に行くこともあります。
- Q試合の日の昼食はどのようなものを準備しますか?
- A
お弁当と水筒の用意をお願いします。
補助食として、エネルギー補給のゼリーやオレンジジュースを用意されているご家庭もございます。
準備の有無は試合スケジュールによってLINEにて都度お知らせしています。